読書会開催のお知らせ

過去の開催状況のレポートはこちら

 

 

こんにちは♪

Team Shining Dream のまどか・やべっちが主催する読書会です。

いつも満員御礼ありがとうございます!

 

新宿や宇都宮で月に1〜2回ペースで開催しています。

 

休日の昼に大好きな本と一緒に遊びにきませんか? 

本の話題から楽しい話をみんなで出来ると嬉しいです♪ 

【 日時 】  

FaceBook及びmixiでお知らせしておりますのでそちらを参考にしてください。

 

FaceBookでさがす

 →楽しい読書会のグループのイベントページへ

 

mixiでさがす

 →【読書会】 朝活 夜活 勉強会♪コミュニティ

 

 

 

【 新宿会場 】 

 スターバックスコーヒー 西武新宿PePe店⬅お店のページにリンク

東京都新宿区歌舞伎町1−30−1 西武新宿ペペ3F

 (西武新宿駅より徒歩1分、JR新宿駅より徒歩7分) 

 

【 宇都宮会場】 

OVAL COFFEE⬅会場のマップにリンク

 宇都宮市操町8-19 福田ビル1F

 (東武宇都宮駅より徒歩15分 陽西十文字バス停より徒歩2分)

【会費】

 それぞれの飲食代 

 

 

【 集合 】 

 会場に直接集合ください

前日に詳細メッセージを送ります。

 

【参加人数】 

8名程度 

============================================

<本> 

基本的には 

・ビジネス書 

・小説 

・漫画 

・絵本 

なんでもござれですが、ちょっと心に残る「ここがお勧め~~~!」という本、

生きていく中で役に立つ♪

 というメッセージがこめられている本をよろしくお願いします(^o^)

 

<流れ> 

1.あいさつ

2.自己紹介(1分程度)

 今日呼んで欲しい名前

 出身地と住まいの最寄り駅

 なぜ読書会に参加したか?

  等々  本名、お仕事などはご自由に♪ 

3.本の紹介(3分程度)

 簡単な本のあらすじ

 どんなところが好きか

 なぜこの本を紹介したいか

 心に残るエピソード。 などなど。 

4.フリートーク(7分程度)

 本についてもっと紹介

 本の内容の質問コーナー

 皆でディスカッション

などなど

============================================ 

【こんな方にお勧め】 

・好きな本について語り合いたい方 

・自分が読んだことがないジャンルも知りたい方 

・プレゼン能力を高めたい方 

・他の方がお勧めする本で自分が好みでない本も

・受け入れて、楽しい読書会にしてくださる方 

当日は、新しい人と本との出会いを楽しみに参加してください♪ 

【注意】 

宗教、ビジネス、セールス、マルチ商法の勧誘などの目的の方は参加ご遠慮下さい。      

遅刻は、他の人に迷惑がかかりますのでなるべくしないようにして下さいね♪  

 

FaceBookで申し込む→楽しい読書会のグループ

イベントから選択ください

 

mixiで申し込む→【読書会】 朝活 夜活 勉強会♪コミュニティ

イベントから選択ください

 

今まで紹介いただいた本をお知らせしておりますので、良かったら覗いてみてください。

 

皆さんどんな本を読まれているのかな?

活動報告(不定期更新)毎回の報告はできてません。。。

2014年7月26日 昼活読書会 in 新宿 お初さん優先

久しぶりに活動報告です。
今回はお初さんを優先に開催させていただきました。
本来は8名程度のところを締め切りを忘れていたため当日参加予定者は12名!

 

当日お仕事の関係や当日の連絡が取れなかった方もおり10名での開催となりました。

2冊紹介してくださった方がいらっしゃいましたので、本は11冊になります。

 

 

自分の小さな「箱」から脱出する方法

他人を「人」と見られず「物」として見ることにより、「箱」に入ってしまうことを説いている本です。『自己欺瞞』という言葉がキーワードで、最初は他人の為にやってあげようと思ったが、結局できなかった場合、その他人を責めるようになり、自分を肯定しようとする状態のことが例に挙がってました。

 

精神科治療の覚書

お仕事の関係で医師と関わることが多いというゲストさんがお持ちになりました。
著者は、現在の精神科医師が薬を処方して対処してしまう治療でなく、カウンセリングを中心に行なっているそうです。一種の自己啓発書として読んで役立てているそうな。

  

のんのんばあとオレ

水木しげるが幼少の頃に過ごした郷里での話でおもしろおかしく描かれています。

 

愛犬家連続殺人事件

実際に起こった殺人事件の共犯者が執筆した本で興味深い内容です。

 

粗食のすすめ

管理栄養士をされている方がお持ちになりました。季節、土地、環境に合った食事を推奨している内容です。安易な炭水化物断ちが流行っていることに疑問を呈していました。

今すぐしなければならないこと

りんごの無農薬栽培で有名になった木村秋則さんの著書。環境問題など大きく取り上げられています。

 

三月は深き紅の淵を

四章構成からなる小説である。 『三月は深き紅の淵を』という小説に関する物語

 

人質の朗読会

人質となった人たちが行なっていた朗読会を後に書き起こした短編集

人質たちの運命は??

 

疑惑 JAL123便墜落事故

墜落してから発見までのタイムラグについての証拠隠滅疑惑や墜落の本当の原因について描かれている本

 

絵に餅を描け!

セールスの世界でトップを取った著者のメンタルトレーニング本
決めるという言葉にもいくつかの意味がある

 

嫌われる勇気

アドラー心理学を極めた哲人と自己否定の激しい青年による対談形式による、アドラーの哲学をひも解いて行く本。現在の自己啓発の元となったのがアドラー心理学だとか

2014年5月18日 昼活読書会 in 新宿

1年ぶりの活動報告です。

宇都宮に引っ越してしまったのもアリ朝の開催は不可能になっておりますので、

昼の読書会です。急遽開催にもかかわらず満員御礼でした。

 

ありがとうございます。

 

話し方入門

 話し方教室に通いだしたという方が、教室で奨められた本をお持ちくださいました。

スピーチをする人向けというイメージがあったそうですが、それだけではないそうです。

 


バランスシート不況下の世界経済

 現在の世界経済についてのお話です。量的緩和政策はとても良い方法であるが、止めるという噂が出た途端経済が冷え込むという問題点も指摘されています。

 

 

理系クン

 理系男子の生態をおもしろおかしく照会したマンガです。思い当たる節が多々ありますw

 

 

まっすぐ進め

恋愛小説のようなミステリーのような感じ。流行りに乗ってるなって思われたくない人向けとか。。。

 

営業の魔法

会社の上司から奨められた本だそうで、営業を通じて誰を幸せにするのかを考えようと言った内容と、テクニックが書かれているそうです。

 

フォーチュンクエストII

冒険小説。ダメダメな主人公とダメダメな仲間が展開していく冒険もの。RPGのように簡単には成長しないのもまた面白いところです。

 

フセンで考えるとうまくいく

フセンを使ってブレストをする方法を説いている本。

フセンだと移動もできるし、アナログとデジタルの両方の良い所を使えそう。

 

今回のランチは、居酒屋さんのランチで海鮮ものを♪
その後タイフェスのために代々木公園へ行きました。

2013年3月23日 昼活読書会 in 新宿

昼の読書会です。
今回も満員御礼でした。


朝からおつきあいいただいた方もおりました。

 

ありがとうございます。

 

辛坊訓

 

尖閣諸島の領土問題や天皇制についての著者の考えが中心になっており現在の社会問題を解説していました。

 


ヘリオット先生奮闘記

 

獣医のヘリオット先生の体験をもとに獣医の生活を描いた物語です。専門用語もでてくるが動物に興味がある方にはオススメです。

 

 

美の成功術

 

エステティシャンをされている常連さんが持ってきてくださいました。エステ業界でどのようにお客様とコミュニケーションをとっていき最終的には自分のサロンをオープンするためのノウハウが詰まっているようです。

 

 

引き出しの中の家

 

児童図書ということですが、子ども達の読書習慣について話題が発展しました。

読書好きに子どもは小さい頃から親が読み聞かせをしているということが多いそうです。

 

 

今回は後ろに予定がありランチはなしでした。
次回は4月13日の予定です。

2013年3月23日 朝活読書会 in 新宿

ドタ参?」の方もいらっしゃったおかげで

にぎやかに開催できました。

 


原発はやっぱり割に合わない


原発は旬な話題のため様々な意見が飛び交いました。

特に火力発電所との違いは、原子力発電所の場合のコスト計算が周辺の住民や自治体に対するケア的なコストは見ていないので見かけ上は安く見られていたということを指摘していました。

簡単に賛成反対というだけの問題ではないようです。

 

お持ちになった方も原発問題のディーベーとに参加するために参考図書として読まれたそうです。

 


秒速で一億円稼ぐ条件

 

著者の与沢翼氏のことに話題が発展しました。

敢えて悪く見られるように印象付けているが、かなりの努力をしていることが判ったそうです。
イメージだけでヒトを判断してはいけないというのを
改めて感じさせられました。

 

 

AKB48の戦略!

 

単なるアイドルとは違うということを気づかされました。

今回話題にあがったのは、キャプテンの高橋みなみのリーダー論について熱く語っていただきました。

 

AKBの大人数をまとめあげるリーダーの存在とは、その辺りを分析し語っていただけました。

 

 


ご参加の皆様早朝よりありがとうございました。

2013年3月16日 昼活読書会 in 新宿

今回も満員御礼で開催ができました。

男女4人ずつということで面白かったです。

 

ご参加いただきました皆様ありがとうございます。

 

ミュージカル入門の本を紹介いただき、フリートーク中には

女性の方は大盛り上がり一方男性はミュージカルに興味なく

ポカーンというかなり温度差が出てました(笑)

 

現代アートビジネスは絵を投機目的の購入が作者の収入に

ならない問題点などを指摘、厳しい現状などを鋭く切り

込んだ話題にも発展しました。

伊太利亜市場BARでランチビュッフェを食べてきました。

 

イタリアンな感じのお店の活気がとても心地よいお店でした。

 

新宿三丁目の伊勢丹の近くともありセレブな感じの奥様が

集っている感じです。

 

ランチビュッフェはとてもリーズナブルですし、

美味しかったです。

 

写真のビュッフェの他にもパスタorニョッキが

一人一皿ついてきます。

 

デザートのバナナクレープが絶品でした(笑)

多分バナナ2本分ぐらい食べてしまいました

←食べ過ぎという噂も

2013年3月9日 昼活読書会 in 新宿 お初さん優先

今回は、初めて参加の方を優先にして開催してみました。

それでも満員になり嬉しい悲鳴です♪

 

今回は小説が多い会でした。

 

3分間で感想を言うスタイルでは小説の世界観を伝えきるのは

難しいと思いますが、初参加の皆様上手くまとめてましたよ!!


今後もときどき初参加の方優先の会を開催して行きたいと思います。

 

(朝活も開催しているのですが写真を撮り忘れてしまうんですよね。。)

2013年3月2日 昼活読書会 in 新宿 本田健著書限定

第2回著書限定読書会を開催しました。

 

ちなみに第1回は2009年08月12日に町田で開催した

オグ・マンディーノの著書でした


今回は、本田健です(翻訳本もありにしました)

 

 

普段の読書会では、どんな本でもOKですので

様々なジャンルに話が飛びますが、

 

 

本田健

となると、「お金の話」「生き方の話」が中心になり

普段よりも深い話ができました。


第3回も企画しますのでお楽しみに♪ 

 

2013年2月23日 朝活読書会 in 新宿

昼の読書会10名の参加をいただきました。

 

 

ご参加いただきました皆様ありがとうございます。 

 

 

写真には無いですが「オズの魔法使い」

もお持ちいただいております。

 

『オズの魔法使い』がアメリカンドリーム

 だったという話は初めて聞きました。

 

「日本の新宗教」

毎回宗教関係の本をお持ちくださる方がいらっしゃいます。

彼の目標は「宗教法人を立ち上げる!」

さすがにたくさん勉強されてますね♪

 

 

2013年2月23日 朝活読書会 in 新宿

朝活のも関わらず、7名の方にご参加いただきました。
今回はビジネス書よりでした。
『だれかののぞむもの』:他人が望んでいる事ばかりに捉われてしまい自分を失っている主人公の話は耳がいたかったです。児童文学ですが、大人こそ読むべきではと思いました。

2013年2月9日 昼活読書会 in 新宿

今回は10名のご参加をいただきました。

2時間で10名ですとどうしても時間が足りなくなり、おしゃべりしたりない感じがします。ご参加いただきました皆さまありがとうございます。

 

2013年1月26日 昼活読書会 in 新宿

今回も8名満員でした。

 

小説あり、マンガあり、日記ありと多種多様なご紹介をいただきました。

ご参加いただきました皆さまありがとうございます。

 

 

2013年1月12日 昼活読書会 in 新宿

お昼前のひとときを本を持ちよりおしゃべり

今回も8名で満員御礼でした。

いろんなジャンルの本が出てきて楽しめました。

ご参加くださった皆様ありがとうございます。

読書会の後は恒例となっております、韓国料理店でランチでおしゃべりをしてきました。

楽しかった〜

 

2013年1月12日 朝活読書会 in 新宿

朝活読書会

土曜日の朝7:10という早い時間にも関わらず、総勢7名と大盛況でした。

楽しい本を紹介いただきありがとうございます。